患者さんの悩みや不安に真摯に向き合える医療とケアを目指します。
薬物治療だけでなく心理療法や保健指導を行うとともに、心理検査による評価を組み合わせ、総合的なサポートを致します。
精神科臨床経験を活かし、患者さんのニーズを尊重し丁寧な診療に努めます。
こころと身体のバランスに配慮し、漢方薬による治療や心理カウンセリング・保健指導も行っています。
多職種のスタッフと患者さんの生活・人生をサポートできるクリニックを目指します。当院では採血検査及び各種心理検査の実施が可能です。最新の知能検査(WAIS-4、WISC-4)やMSPA、性格検査、投影法を用いた検査を実施しています。
日野市だけでなく八王子市、立川市、相模原市、多摩市、昭島市、国分寺市、府中市、稲城市、町田市や東京23区からご来院頂いています。
院長はADHD治療薬であるコンサータ及びビバンセの処方登録医です。
児童思春期から大人の方まで幅広く診療いたします。
専門職スタッフと力を合わせ皆さまのケアとサポートを行います。
● お知らせ
当院は令和5年3月いっぱいをもちまして閉院となります。 最終診察日は3月28日(火曜日)となります。
午後の最終受付が17時00分までとなり、最終診察時間も17時30分までとなります。また、金曜午後は休診と致しております。
【初診予約について】
メニュー〈診療案内〉→〈初診の流れ〉をご参照ください(〈注意事項〉を必ず確認ください)。
ご同意いただける場合は、本ホームページ上にあります〈インターネット予約はこちら〉から診察申し込みをお願いします。
※担当医によって診察対象年齢が異なります。日時選択の際はご注意ください。
インターネット予約の内容を医師が確認後、クリニック職員との電話でのやりとりをもって受診日時の確定をしておりますので、当院からのお電話がない場合はお手数ですが代表電話にお電話ください。
※メールアドレス、電話番号の記載誤りにてやりとりできないことがありますのでご注意ください。
※ 初診予約を当日キャンセルされた場合は再度の新患予約をお断りする場合がございますのでご留意ください。
【その他】
●当院から別の医療機関の精神科に転院された方の再受診はお断りさせて頂きます。治療には一貫性が必要と考えております。ご了承ください。
●本人様及びご家族様から当職員に対して暴言・過大な要求等があった場合には受診をお断りしております。
●過去の体験等が現在の精神症状を引き起こしているとの因果関係を証明する等の診断及び診断書作成はできません。
●当院では、【自殺企図が強く緊急性を要する場合】【他児への暴力行為、その他他害のある場合】【虐待等によるトラウマ治療】【療育・学習に関する指導】【ゲーム依存・スマホ依存に関する治療】等は行えませんので専門の医療機関や福祉施設にご相談ください。
●心理検査及び心理カウンセリングにつきましては、当日キャンセルが2回続いた場合再予約をお断りしています。
●当院では医師に「直接電話で話したい」とのご要望には一切対応しておりません、何卒ご容赦ください。
【コロナ感染予防対策と皆さまへのご協力依頼】
・新型コロナ対策のため、患者様1名につき同伴者は1名まででお願い致します。来院時はマスクの着用をお願いします。
・当院では障害年金申請補助のために司法書士や社会保険労務士さんの診察同席を固くお断りしております。
・体調不良時は来院を避けて頂きたく思います。一度クリニックまでお電話ください。
・待合室及び各部屋にて適宜換気を行っており、飛沫感染対策のため各部屋にアクリル板を設置しています。
・待合室のソファとソファの間には全て仕切り板(透けない素材)を設置し、プライバシー保護と感染防止に努めています。
・Panasonic社のジアイーノという空気清浄機を待合室に設置し、より万全な感染予防対策を行います。
全国的に児童精神科は不足しています。また精神科のウェブサイトや電話で「お子さんの診療もできます」という医療機関が本当に児童の精神診療をできるのか判断は難しいです。私も「子どものこころの専門家です」なんて口が裂けても言えません。
精神科医であれば、「精神科専門医」と「精神保健指定医」の双方またはいずれかを持っていることが必須であると考えます。
児童精神科は徒弟制度に近く、必ず指導者たる児童精神科医が存在します。どこでどんな研修を受けた医師なのかも大切な判断材料です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ― | ― | ○ | ○ | ― |
午後 | ○ | ○ | ― | ― | ― | ○ | ― |
※祝日は休診する場合があります。随時ホームページを参照ください。
※土曜日は祝日でも短縮にて診療します。
午前の診療時間
9:30~13:30(受付開始9:20/最終受付13:00)
午後の診療時間
14:30~17:30(受付開始14:20/最終受付17:00)
休診日
日曜・水曜/年末年始/祝日及びGWは適宜
医院名 | 医療法人社団先陣会 豊田こころのクリニック |
---|---|
理事長・院長 | 大和 行男 |
住所 | 〒191-0062 東京都日野市多摩平1-4-19 藤ビル402号室 |
電話番号 | 042-584-2002 |